HOME > 導入の流れ

導入の流れ

 ① お問合わせ

防犯システム、防犯カメラシステム、入退出管理システムはもちろんのこと、防犯上の不安やご要望はなんなりと弊社までお問合わせ願います。

☎0120-48-7474【心配 ナシナシ】

又は お問合わせメールにてお願いします。

防犯のプロが対応させていただきます。

 ② ご訪問・ヒヤリング・現場確認

ご都合の良い日時にご訪問させていただき、ご不安な内容、ご要望などをお伺いさせていただくと
同時に、現場を一緒に見せていただき、防犯のプロの目から見た泥棒から狙われやすい箇所など
を確認します。

 ③ 図面作成、システム設計

 

現場レイアウトを基に図面を作成し、其々に最適な侵入検知センサーや防犯カメラを選定し、
最も防犯効果のあるシステムを構築します。

 ④ 見積提出

ご都合の良い日時に再度ご訪問し、システム内容をご説明します。

システム対する考え方に充分ご納得いただいてお見積提出。
もし追加修正が必要な場合には何度でもシステムを見直します。
ここまでは一切費用は発生しません。

iPadを見せての遠隔監視システムi-NEXTのデモンストレーション。
現地の状況が鮮明な動画で確認できるので「我が社なら何に使おう」と経営者の方はイメージがどんどん湧くそうです。
一度実際の画面を見てみませんか?

 ⑤ ご契約締結

見積り金額まで充分にご了解いただいた後に「請負契約書」にご捺印いただきます。
又、リースをご利用の場合にはリース申込み書にもご捺印いただき、この後リース会社の
審査があります。

 ⑥ 施工日時の決定

施工日時の決定を行います。
出来る限りお仕事に支障がない工事に留意して行いますのでご安心ください。

 ⑦ 施工・調整・引き渡し説明

決定した日程にて施工調整を弊社技術スタッフが行います。
施工中もお仕事をしていただいて問題が発生しないように努めます。

施工調整終了後、引き渡し説明を行います。
コントローラやカードスイッチ等日常にご利用いただく機器を中心に実際に操作していただき、
日常点検内容なども含めて丁寧にご説明させていただきます。

 ⑧ 保守点検・アフターメンテナンス

防犯システムは万が一の時に100%働かないと意味がありません。
弊社では各種設置機器の故障・電池切れ等の機器異常を設備監視し、何か機器に異常が発生
した時にはすみやかにメンテナンスにお伺いいたします。
又、お客様からご連絡いただいた機器異常などに関しても、出来る限り速やかに訪問して
対応させていただきますのでご安心ください。

セキュリティ機器の故障を設備管理用サーバーで管理。